新豆入荷|ケニア スングリ

ケニア スングリ

(中浅煎)

ツクツクボウシの声が聞こえ夏の光が少しずつやわらぎ始める頃、果実を思わせる爽やかな香りをまとった新しいコーヒーが届きました。
その名は「ケニア スングリ」。

ひと口ふくむと、林檎やブラッドオレンジ、マスカットのような果実感がふわりと広がります。
そこにキャラメルやチョコレートの深みが重なり、軽やかさと厚みを同時に感じられる、なんとも贅沢な一杯。
後口はすっきりと明るく、白ワインのように透き通る酸が長く続きます。

ケニアのコーヒーといえば、世界的にも名高い“鮮やかな酸”が魅力。
その美しさは、まさにスペシャルティコーヒーの真髄とも言えるでしょう。
今回選んだスングリもまた、個人的に「ぜひ皆さまに飲んでいただきたい」と強く思わせてくれる豆です。

生産地は、標高2000mを超えるケニア・キリニャガ地区。
肥沃な火山性土壌と昼夜の寒暖差が、果実感豊かな風味を育みます。
スングリファクトリーは6000人以上の農家で構成される協同組合によって支えられ、その7割を女性生産者が占めているのも大きな特徴です。

この豆を彩るのは、ケニアを代表する伝統品種SL28をはじめとする複数の品種たち。
それぞれが持つ特性が重なり合い、華やかで立体感のある風味を生み出しています。

──果実のきらめきと、ケニアならではの奥深さ。
この季節にぴったりの一杯を、ぜひ店頭でお楽しみください。

□Coffee Profile|詳細情報

  • エリア:キリニャガ、西キリニャガ
  • 農園名:スングリファクトリー
  • 生産者:キビリグウィ組合の農家
  • 品種:SL28、K7、ルイル11、バティアン
  • 標高:2000-2500m
  • 生産処理:ウォッシュド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です