富山ダイハツ・グランジュエル今泉店の十周年祭が幕を開きました。
8月23日と24日。
夏の盛り、陽射しはきらめき、空はどこまでも澄み渡るなか、
富山ダイハツ・グランジュエル今泉店の十周年祭が幕を開きました。
ミクトも、その節目の舞台に静かに寄り添わせていただきました。

振り返れば、グランジュエル様とはオープンの折より歩みを共にしてきた仲。
GJカフェの監修から始まり、エスプレッソマシンの導入、
幾度となく重ねたハンドドリップの練習、そしてバリスタトレーニング。
時が流れ、当時のスタッフの方々の多く配置換えや新たな道へと進まれましたが、
その努力の軌跡が積み重なり、いまの輝く今泉店があるのだと思うと、
胸の奥が温かく、懐かしさにやさしく包まれてゆきます。
この日のために、ミクトのスタッフは日々の業務と並行しながらも、
ひたむきに準備とトレーニングを積み重ねてきました。
その姿を思うと、誇らしさと感謝が自然とあふれてきます

朝。静かな光が降りそそぐ展示スペースは、
いつもは車で埋められているのに、
この日ばかりは祝祭の舞台へとその姿を変えていました。
夏休みの澄んだ空気に心が洗われるようで、
朝の時を刻むリズムさえ、特別に響いて感じられました。