《SELECTION》 インドネシア コピルワック ワイルド(浅煎)
Indonesia KOPI LUWAK WILD
■First Impression|第一印象
ハーブを想わせる清涼感と、ミルクチョコレートのような甘い余韻。
熟度の高いチェリーを好んで食すと言われる“ルワック”が選び抜いた、
驚くほどクリーンで滑らかな味わいです。
■Cupping Comments|風味評価
Plum, Herbal, Milk Chocolate, Silky Mouthfeel
プラム、ハーバル、ミルクチョコレート、シルキーマウスフィール
■Coffee Profile|詳細情報
エリア:スマトラ島 アチェ州 中部 ガヨ山地
農園名:各農家が自身の農園で集荷したものを、集荷業者が収集
品種:ティピカ亜種、ティムティム、アテンなど
標高:-
生産処理:野生のジャコウネコ(Luwak)の排泄物から採集
■Complete Tasting Profile|風味の全体像
フレーバーはとてもクリーンで、マウスフィールにはシルキーな柔らかさ、
甘さも穏やかで、まるで完熟プラムとハーブティーが溶け合ったような印象。
一般的にルワックは熟度の高いチェリーだけを選んで食すと言われ、
このロットからもその事実を裏づけるような、熟した果実の深みが感じられます。
■Why This Bean|この豆を選んだ理由
本当に美味しいルワックコーヒーには、なかなか出会えないものです。
都市伝説と揶揄されることもあるこの存在に、答えられるのでは・・とおもいます。
“野生のルワック”による、自然界の神秘と偶然が生んだ幻の珈琲。
その希少性と価値の源泉を、自らの五感で確かめたくてミクトセレクションに加えました。
■Origin Profile|生産情報
スマトラ島アチェ州──標高の高いガヨ山地に広がる森の中で、
マレーシアジャコウネコ(Luwak)たちは、自由に木々を行き来しながら
熟れたコーヒーチェリーを好んで口にします。
ルワックが選んで食したコーヒーの種子(パーチメント)は、
消化管を通る過程で自然な酵素反応を受け、果肉が分解されるとともに、
豆の構造にも変化が起き、独特の香味を纏います。
その排泄物は農家の方々によって森の中で丁寧に採集され、
アフリカンベッドで天日乾燥 → 脱穀 → 手選別という
精緻なプロセスを経て輸出に至ります。
この自然由来の工程と、選別された完熟果実の恩恵が、
まさに「ルワックらしさ」を形づくる所以です。
■ルワックをめぐる三つの視点|都市伝説・科学的根拠・実際の要因
■都市伝説|
一部の民間伝承では、**発情期の雄ジャコウネコが分泌するムスク(麝香)**の香りが、体内を通過したコーヒー豆に移り、独特の芳香をもたらす──そんな神秘的な逸話も語り継がれています。
また、「ルワックは美味しいのか?」という問いは、しばしば都市伝説として取り沙汰され、高価格ゆえに話題性だけが先行し、“ブランド先行型のコーヒー”と揶揄されることもあります。
しかし、真に“野生”のルワックコーヒーに出会える機会は極めて稀少。
人の手を一切介さず、自然界の偶然と意志に委ねられた一杯には、商品という枠を超えた「奇跡」のような出会いが潜んでいます。
それは単なる話題性を超えた、“神話と現実が交差する場所”なのです。■科学的根拠|
研究によれば、ジャコウネコの消化器内で豆が酵素発酵を受けることで、豆の表面にあるタンパク質や果肉成分が分解・変質し、
酸味はまろやかに、苦みとコクがより引き立ちやすくなるとされています。
人の手によるマイクロミル(小規模精製施設)とは異なり、この発酵はまさに“天然のマイクロミル”。
生き物の体内で起こる、唯一無二の生物的プロセスが、味わいの奥行きを形づくります。■実際の要因|
■Variety|品種の特徴
ルワックは非常に鋭敏な嗅覚と味覚を持ち、完熟した果実しか口にしないと言われています。
熟度の高いチェリーだけが選ばれ、自然界の“もっとも厳しい選果”がなされる──これが第一の風味の要因。
さらに、それらがジャコウネコの体内でゆっくりと発酵を受けることで、果実由来の甘さと滑らかな口当たりが生まれ、
酵素と時間が織りなす複雑な香味を獲得するのです。
この「自然の選別」と「生物的発酵」という二重構造こそが、ルワックコーヒーに他にはない個性を与えています。
スマトラ島で古くから栽培されている、ティピカ亜種やティムティム、アテンなど複数の品種が混在。
どれも完熟度が高く、果実感とコクの両立に優れた特性を持ちます。■Processing Method|生産処理の特徴
・野生ルワックによる自然発酵済みパーチメントの採集
・アフリカンベッドでの天日乾燥(1週間以上)
・脱穀後、輸出業者によるハンドピックと包装
ルワック由来の豆は、水洗や機械処理は行わず、
極力自然のまま丁寧に乾燥・選別されるため、環境と生物の力を活かした
特異なプロセスとしても注目されています。
■ 送料について
6,000円(税込)以上のご購入で送料が無料になります。
■ 発送について
ご注文から3営業日以内に発送いたします。詳細はメールでご案内します。
■ 返品について
商品に欠陥がある場合を除き、返品はお受けしておりません。
■ 店舗受け取りについて
店舗受け取りの場合は、営業日カレンダーをご確認の上、ご来店ください。
・MicT富山店の営業日カレンダー
・MicT高岡店の営業日カレンダー