《Cup of Excellence》
ニカラグア エル・パラシオ パカマラ(浅煎)
Nicaragua El Palacio Pacamara
■First Impression|第一印象
カップ・オブ・エクセレンス入賞ロット。
オレンジやミントの爽やかさに、キャラメルやチョコレートの甘みが重なり、
やさしく奥行きのある印象を残すパカマラです。
■Cupping Comments|風味評価
Orange, Mint, Black Tea, Almond, Caramel, Milk Chocolate, Smooth, Spicy, Sweet Finish
オレンジ、ミント、ブラックティー、アーモンド、キャラメル、ミルクチョコレート、
スムースな質感、ほのかなスパイス、スウィートフィニッシュ。
■Coffee Profile|詳細情報
エリア:ヒノテガ県 ヒノテガ
農園名:エル・パラシオ農園
品種:パカマラ
標高:1250m
生産処理:ウォッシュド
■Complete Tasting Profile|風味の全体像
キャラメルやチョコレートを思わせるまろやかなスイートネスが広がり、
とろみを帯びたマウスフィールが心地よい一杯です。
そこにオレンジやミント、ブラックティーの香りが重なり、
明るさと深みが調和した複雑なバランスを生み出しています。
柑橘系のアシディティは穏やかで、しっとりとした甘みの中に透明感が宿ります。
■Why This Bean|この豆を選んだ理由
カップ・オブ・エクセレンス入賞のパカマラロット。
芳醇で個性豊かなパカマラの魅力と、COEならではの透明感を兼ね備えています。
もともとパカマラという品種に特別な魅力を感じており、
味わいに広がる奥行きと心地よい余韻が、ミクトの浅煎りにふさわしいと感じました。
■Origin Profile|生産情報
エル・パラシオ農園は、1984年創業、100年以上続く歴史ある農園です。
創始者トランシト・チャベス氏がこの地の自然に魅了され、標高1250mの丘陵地に開いたのが始まり。
現在は4代目フェルナンド・チャベス氏と息子アルトゥーロ氏が中心となり、
家族で農園を守り続けています。
ヒノテガはニカラグアを代表するコーヒー名産地で、
昼夜の寒暖差が大きく、穏やかな気候が続く理想的な環境。
チェリーは時間をかけて熟し、豊かな糖分と香りを蓄えます。
この土地特有の微気候が、複雑で美しい風味を育てています。
近年では、環境に配慮した持続可能な農園運営にも力を注いでおり、
土壌の健康維持や生物多様性の促進など、
創業者が見た原風景を次世代へとつなぐ取り組みが続けられています。
ヒノテガの自然と共に歩む、その姿勢が風味の奥行きを支えています。
■Variety|品種の特徴
パカマラは、エルサルバドルで生まれたパーカスとマラゴジッペの交配種。
大粒で香り高く、豊かなボディと甘さ、華やかな酸を兼ね備えます。
浅煎りでは特に、果実とナッツのニュアンスが鮮やかに広がります。
■Processing Method|生産処理の特徴
ウォッシュドプロセス。完熟チェリーを手摘みで収穫し、
果肉除去後に発酵・水洗を行い、アフリカンベッドで丁寧に乾燥。
明るくクリーンな印象と、しっとりとした甘みを生み出します。
■Competition|コンペティション
Cup of Excellence(COE)は、生産国ごとに開催される国際的なコーヒー品評会。
その年に収穫された最上級のロットが厳正な審査を経て選ばれ、
世界のロースターに競り落とされる名誉あるコンテストです。
品質とともに、生産者の情熱と哲学が評価される最高峰の舞台です。
2025年のニカラグア大会では、全国から多くのロットがエントリーし、
ナショナルステージを経て計30ロットが見事COEに選出。
6月の国際オークションでは世界各国から注目を集め、
ニカラグアの生産者たちの努力と情熱が光る年となりました。
■ 送料について
6,000円(税込)以上のご購入で送料が無料になります。
■ 発送について
ご注文から3営業日以内に発送いたします。詳細はメールでご案内します。
■ 返品について
商品に欠陥がある場合を除き、返品はお受けしておりません。
■ 店舗受け取りについて
店舗受け取りの場合は、営業日カレンダーをご確認の上、ご来店ください。
・MicT富山店の営業日カレンダー
・MicT高岡店の営業日カレンダー




