《Cup of Excellence》コスタリカ ドン・ホエル SL28(浅煎)
Costa Rica Don Joel SL28
■First Impression|第一印象
イエローピーチやアプリコットの甘い香りが広がり、
果実のジューシーさと上品な華やかさが重なる、明るく透明感のあるロットです。
■Cupping Comments|風味評価
Yellow Peach, Apricot, Pineapple, Kiwi, Floral, Honey, Bright Citric, Round Mouthfeel, Complex
イエローピーチ、アプリコット、パイナップル、キウイ、フローラル、ハニー、
ブライトシトリック、ラウンドマウスフィール、コンプレックス
■Coffee Profile|詳細情報
エリア:アラフェラ、サン・ルイス・デ・グレシア
農園名:ドン・ホエル ミル|生産者:アラン・オヴィエド・ロドリゲス
品種:SL28
標高:1,600m
生産処理:エクスペリメンタル
■Complete Tasting Profile|風味の全体像
口に含むと、ピーチやアプリコットのジューシーなフレーバーを中心に、
パイナップルやキウイのようなトロピカルな印象が重なり、
香り・甘み・酸のフレーバーバランスが鮮やかに広がります。
アシディティは明るくブライトで、SL28らしいほのかなシトリック感が心地よく、
マウスフィールはラウンドでなめらか。
アフターテイストにはハニーのようなやさしいスイートネスが長く残り、
温度帯が下がるにつれてティーライクなフローラル感が表情を変えながら立ち上がります。
COEらしいクリーンさを保ちながら、複雑さと透明感を併せ持つ、
SL28の魅力が最も美しく引き出された印象的なロットです。
■Why This Bean|この豆を選んだ理由
コスタリカに持ち込まれたSL28は、近年特に評価が高まり、
COEでも独自の存在感を放つ品種として注目されています。
このロットは、SL28の持つ力強さとトロピカルな果実味を見事に引き出し、
実験的プロセスが生む複雑な香味が光る、希少性の高い一杯です。
ミクトとしても“ぜひお届けしたい”と感じたロットでした。
■Origin Profile|生産情報
ドン・ホエル農園は2011年創設のマイクロミルで、
農園名は生産者アラン氏の父・Joel(ホエル)氏に由来しています。
標高1,600mの冷涼な気候と、サン・ルイス・デ・グレシア特有の微気候により、
明るい酸と豊かな甘みを持つクリーンカップが育まれます。
環境保全・土壌保護・持続可能な農業に積極的に取り組み、
コスタリカ国内のブルーフラッグ認証では三つ星を獲得。
さらに、COEへの挑戦を通じて蓄積された知見を加工工程にも生かし、
より高品質なロットの生産へとつなげています。
近年は渡り鳥の生態系を守る植樹活動にも力を注ぎ、
地域環境と共存する持続可能な農園づくりを目指しています。
■Variety|品種の特徴
SL28はケニアで生まれた高品種で、透明感ある酸と豊かな果実味が特徴。
コスタリカへは21世紀初頭に導入され、品質の高さから急速に広まりました。
2015年にはSL28がCOE優勝を果たし、ゲイシャに次ぐ注目品種として人気が高まっています。
ドン・ホエルもこの品種でCOEに挑戦し、2022年に見事15位入賞を果たしました。
■Processing Method|生産処理の特徴
本ロットはCOE Experimental部門4位入賞プロセス。
(1) 果肉除去
(2) ミューシレージを残したまま、蓋のないタンクで約72時間の休ませ工程(過発酵を防ぐため涼しい環境下)
(3) 部分的にミューシレージを洗い流し、アフリカンベッドで乾燥
ウォッシュド・ハニー・ナチュラルのいずれにも該当しない独自プロセスで、
複雑でコンプレックスな香味を生み出す要因となっています。
■Competition|コンペティション
2025年コスタリカCup of Excellenceでは115ロットがエントリーし、
国内審査・国際審査を経て30ロットが受賞。
審査カテゴリーは【Washed】【Honey & Natural】【Experimental】の3部門に分かれ、
本ロットはExperimental部門にて上位入賞を果たしました。
■ 送料について
6,000円(税込)以上のご購入で送料が無料になります。
■ 発送について
ご注文から3営業日以内に発送いたします。詳細はメールでご案内します。
■ 返品について
商品に欠陥がある場合を除き、返品はお受けしておりません。
■ 店舗受け取りについて
店舗受け取りの場合は、営業日カレンダーをご確認の上、ご来店ください。
・MicT富山店の営業日カレンダー
・MicT高岡店の営業日カレンダー




